まちづくり通信116号が出来ました
まちづくり通信は2022年に出したNo.115号から2年半過ぎてしまいました。
神奈川ネットワーク運動・二宮(通称・ネット・二宮)としては、情報発信のツールとしてまちづくり通信を出す努力が足りなかったことを、お詫びします。
しかしながら、116号は2年半の間に、二宮町にとって住民参加で色々な活動が活発に行われており、その中から政策提案に繋げている様子が伝わる内容になっています。
今、子どもを真ん中に進められている町の施策は、一石議員の議会での質問や要望・提案などが参考になり、町民の力の大きさを町が認め動き出していると思われます。
環境問題も流域治水に関してはこれから、私たち町民も無関心ではいられない状況になっています。自然災害に対して私たちも考えて行く必要があります。
二宮町にも様々な課題が次々と起こる時代になっています。一緒に考えませんか?
まちづくり通信116号ご希望の方はご連絡頂ければお届けします。無料です。
ネット・二宮事務所 二宮797-10ライムハウス ein03stein1649@0zzio.jp