コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・二宮

  • お問い合わせ

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 ninomiya 未分類

地域の居場所

以前にも紹介した古民家を借りた下町にある地域の居場所「だあれ」に1月中旬、久しぶりに訪問した。丁度、カフェの日で、丁寧に入れられたコーヒーを飲みながら、久しぶりに会う知人と歓談。しばらくするとこどもを連れたお母さんが次々 […]

2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 ninomiya 未分類

こどもにやさしいまちってどんなまち?

去る1月25日二宮町生涯学習センターラディアンにて、二宮子ども権利フォーラム主催二宮町子育て・健康課 NPO法人だぁれ共催で、「二宮で育つこどもの未来」フォーラムが行われ参加しました。 ミーティングルームいっぱいに子ども […]

2024年12月28日 / 最終更新日 : 2024年12月28日 ninomiya 未分類

続・二宮町12月議会

補正予算案議案第6号 新庁舎整備事業として用地取得費用、これに伴う埋蔵文化財試掘調査 実施設計監理建設等の費用として令和6年度~令和9年度総額約30億円の債務負担行為に対し、一石ひろ子議員は賛成の立場で以下の討論を行った […]

2024年12月27日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 ninomiya 未分類

12月議会を傍聴(ケーブルテレビ放映を見て)

12月議会は23日全ての議題を終え閉会しました。今回は9月に葛川の溢水があり、一般質問では、防災についての質問が多かったがその中で一石ひろ子議員(無所属)の質問に注目、以下概要。 「防災減災と未来に向けた公共施策について […]

2024年11月30日 / 最終更新日 : 2024年11月30日 ninomiya 未分類

逗子米軍池子住宅地区

11月30日の朝日新聞の報道で、逗子市の米軍池子住宅地区にある日米共同使用道路(逗子医療センター進入路)が返還される記事があった。 この池子米軍住宅については、1982年、池子の森を守ろうと市民が立ち上がり、池子米軍住宅 […]

2024年11月30日 / 最終更新日 : 2024年11月30日 ninomiya 未分類

二宮町気候市民会議

昨年5月、二宮町では「気候非常事態宣言」を発出しました。 その後、町民から無作為抽出によるアンケート、広報紙による募集などにより、性別、年齢、地域構成も検討後、町民、事業者、行政からなる30名による「気候市民会議」を構成 […]

2024年9月29日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 ninomiya 未分類

教育福祉常任委員会の動き②提言書(2023年3月議会での一石委員長の報告から)

2023年12月末に教育福祉常任委員会から提出された協働の「二宮町子どもの権利条例制定」を求める提言書が2024年3月議会で委員長報告として読み上げられました。 2023年4月、日本国内の深刻な少子化、子どもの貧困、先進 […]

2024年9月29日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 ninomiya 未分類

二宮町議会教育福祉常任委員会の動き①委員長報告「子どもの権利」から2023年12月議会

2025年から二宮町は協働で「にのみやこどもの権利条例」制定に向けて動くようです。 ここまでの動きを、まずは議会教育福祉常任委員会の継続調査「子どもの権利」から紹介します。 以下2023年12月議会の教育福祉常任委員長一 […]

2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 ninomiya 未分類

続、子どもの権利って?

8月末、台風の影響の大雨により、二宮町の真ん中,南北に走る県道に沿って流れる葛川が氾濫、周辺の被害は全国ニュースで流れ、ご心配をおかけし、又、被害にあわれた皆様にはお見舞い申し上げます。川沿いの住宅だけでなく一部斜面の被 […]

2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 ninomiya 未分類

子どもの権利って?

9月1日(日)午後1時30分~3時30分 二宮生涯学習センターラディアンにて「にのみやこどもの権利フォーラムキックオフのイベントが開催されます。認定NPO法人子ども権利センターの甲斐田智子代表理事の基調講演のほか、子ども […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

どうなる私たちの老後

2025年6月30日

まちづくり通信116号が出来ました

2025年6月27日

二宮町のこども食堂・フードバンク

2025年5月31日

二宮町エコフェスタを見て

2025年5月27日

エコフェスタにのみや

2025年4月29日

「いのち」をつなぐまちづくり

2025年4月26日

二宮町定例議会を傍聴して

2025年3月30日

映画「東京原発」2004年製作

2025年3月17日

続・地域の居場所

2025年2月28日

令和7年度二宮町議会始まっています

2025年2月28日

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月

神奈川ネットワーク運動・二宮

〒259-0123
中郡二宮町二宮797-10 
ライムハウス1F
TEL:0463-65-0571

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・二宮 All Rights Reserved./

MENU
  • お問い合わせ
PAGE TOP